みなさん、こんにちは😃
浅間山も、いつのまにか真っ白な雪化粧になり
郷にも積雪がありました⛰️ いよいよ冬到来ですね❄️
そんな寒い季節、暖房器具をたくさん使用する季節ですね。
火の元にはもちろん注意したいのですが、
もうひとつ注意したいのが、冬の脱水です😱
暖房器具を使用すると湿度が奪われて乾燥しやすくなりますよね。
夏場は、発汗や喉の渇きが多い為自覚しやすいのに対し、
冬場は乾燥によって呼気や皮膚から蒸発する「不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」が
増えるため気付かないうちに水分が奪われるそうです。
冬に起こる脱水症状は【かくれ脱水】と呼ばれ、夏よりも重症化しやすいようです😵💫
⚠️予防として・・・⚠️
⚫︎小まめに水分補給
ゼリーや牛乳、ヨーグルト、この時期は甘酒でも良いです。
睡眠中の脱水を防ぐのには就寝前のコップ一杯が大切です!
温かい飲み物は、体を温めるのでおすすめです☕️
▽水分補給におすすめ▽
さっぱりとした風味の飲用ゼリーです!
健康力をサポートする🌟シールド乳酸菌100億個配合🌟
気になる方は、ぜひお近くのサクラケアの店舗へお問合せください🫡
⚫︎室温•湿度調整
室温が“18〜20度“程度であれば、湿度は”40〜50%“程度が目安です。
室温計を置いて、適度な調整しましょう。
インフルエンザなどの流行ウイルス対策にも繋がります!!!
【かくれ脱水】に気をつけながら
寒い冬を乗り切りましょう❄️!!!!
今回の担当、サクラケア佐久店でした🙌