ポールウォーキングとは?
2本のポールで歩行
ポールウォーキングは両手で杖のようなポールを持って歩くだけで、運動効果があるスポーツです。
通常の散歩は手ぶらで歩くだけですが、ポールウォーキングではポールを使うため、
・全身の筋肉を使った運動ができる
・バランス能力の向上にも効果的
という特徴があります。

ポールウォーキングのメリットと効果
ポールウォーキングを取り入れることにより、様々な効果やメリットがあります。
その中でも、年齢問わず誰でも一人でも始められることは大きなメリットです。
ポールさえあればどこでも歩くことができるので、気軽に始められます。
昨今は、新型コロナウィルス感染症の影響で外出が制限されたことにより、運動不足を感じて取り入れた方も多くいらっしゃいます。
ポールを用いない散歩と比べて達成感を感じやすく、
それだけでイキイキと毎日を過ごすことができるでしょう。
ダイエット
ポールウォーキングは有酸素運動なので、長く続けば続けるほど脂肪燃焼効果も高まります。
特にポールを用いることで腕を振りながら歩くので、二の腕にも効果的です。
また、上半身と下半身をねじる回旋運動で、ウエストのシェイプアップも期待できます。
正しい姿勢と健康な体作り
ポールウォーキングは身長に合ったポールを用いるので、背筋を伸ばしながら正しい姿勢で歩行できます。
猫背のように背中を丸める癖や反り腰で歩く癖があっても、
ポールウォーキングを実践することで改善が期待されます。
また、ポールを振ることにより肩回りの可動域が増え、肩こりの予防にもつながります。
ポールが重心を支えてくれるので、膝や足の関節への負担も軽くなり
関節痛の予防効果が期待できるのです。
簡単に始められる上に、健康改善に期待ができるポールウォーキングは、
加齢によるフレイル予防にも有効です。
筋力アップ
全身を使いながら歩くので、筋力アップにも効果的です。
特に、歩くことでおしりの筋肉である大殿筋も鍛えられ、ヒップアップにつながったり、
体幹が鍛えられて下半身の筋力がつき転倒しにくくなったりします。
このようにポールウォーキングは正しい姿勢で、
無理のない有酸素運動とバランスを維持し体幹を整えてくれるので、
運動不足の方だけではなくリハビリ中の方や足腰が弱っているお年寄りにも最適な運動といえます。
▽歩き方▽

健康な方や高齢の方、運動不足の方など、ポールウォーキングは老若男女関わらず、
多くの方の健康をサポートする運動法のひとつです。
何より体への負担が少なく、気軽に始められる点から人気があることがうかがえます。
いつまでも元気で健康的な体型を維持するためにも、ポールウォーキングを始めてみませんか?