皆様、こんにちは。
暑い日が続くようになり、熱中症への警戒が高まってきています。
これからますます暑くなっていくなか、熱中症対策が重要となります。
では熱中症を防ぐためにはどういった対策が有効なのか、ご紹介させていただきます。
①こまめな水分補給と塩分補給をしましょう。
喉が渇いていなくても、こまめに水分をとるようにしましょう。
また大量の汗をかくと、水分と一緒に塩分も失います。
過度な塩分の摂取はむくみや高血圧の原因となってしまいますが、適度な塩分補給も心がけましょう。
②暑さを避けましょう。
屋内では冷房や扇風機を利用して、部屋の温度や体温を調整しましょう。
外に出る際も、帽子や日傘を活用したり、なるべく日陰を移動するなどして暑さを避けるように行動しましょう。
③適度な休憩をとりましょう。
定期的に休憩時間をとるようにしましょう。
休憩は暑い場所や直射日光が当たる場所は避け、休憩中に可能な限り体温を下げるようにしましょう。
また休憩中に水分・塩分を補給するよう心がけることも大切です。
④熱中症に強い身体を作りましょう。
暑さに負けない強い身体を作ることも重要です。
暑さに強い身体を作るには、適切な水分・塩分の補給、十分な休憩・睡眠、バランスの取れた食事の摂取、適度な運動を行うのが重要です。
ただし運動を行う場合、暑い環境での運動は熱中症の危険性が非常に高くなります。
早朝や夕方以降など、気温が高すぎない時間帯を選んだり、屋内で行える運動を行うなどの工夫しましょう。
また運動中はこまめに休憩し、水分・塩分補給を行いましょう。
水分補給に効果的な経口補水液を過去コラムでも紹介しております。
さらに詳しく知りたい方は、サクラケア各店にお問い合わせください。