皆さまこんにちは!
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、もうすぐ迎える秋の行楽シーズン🍎
お出かけを予定している方も多いのではないでしょうか?
長距離の移動が不安…怪我等で歩行が大変…
そんな時、移動の手段として車いすを検討してみてはいかがですか?
毎回連休前はお問い合わせを多くいただきますので改めてお伝えいたします📢
サクラケアでは車いすの自費レンタルを行っております✨
車いすは介護保険サービスにて長期お借りいただいている方の他に、
一時的にご利用される方も多い福祉用具です。
Q.どんな種類があるのか一例を…
車いすには様々な違いがありますが、
大きくは自走型か介助型の2つに分けられます👩🦽
〇後輪が大きい自走型
…使用者自身が自分で漕ぐことができます。
〇後輪が小さい介助型
…介助をする方が押して使用。
自走型よりも軽量でコンパクトです。
皆様のご利用シーンをお伺いしてお貸出しいたします!
もちろん車いす以外にも各種福祉用具の貸し出しを行っております。
お近くのサクラケア各店舗までお問い合わせください🌸
各店舗の詳細はこちらから↓
https://sakura-care.co.jp/store/
今回の担当はサクラケア中野店でした🌸