
お風呂での転倒予防に「滑り止めマット」
体を温め、1日の疲れを癒してくれるお風呂。 しかし、浴槽での転倒事故や、寒い季節で入浴中に気を失ってしまう等の事故も多いのがお風呂。 特に高齢者は注意が必要です。 先日、サクラケアにて 住宅改修ɱ
体を温め、1日の疲れを癒してくれるお風呂。 しかし、浴槽での転倒事故や、寒い季節で入浴中に気を失ってしまう等の事故も多いのがお風呂。 特に高齢者は注意が必要です。 先日、サクラケアにて 住宅改修ɱ
花粉が飛んで、春らしさも感じられる季節となってきましたね! 急な冷え込みもあったりと、まだ油断のできない毎日…。 早くあったかくな~れ♪ さて、お散歩や歩行の支えとして利用されている杖ですが、 先に付いているゴムは時々見
こんにちは。 最近は低床ベッドに注目が行きがちの電動ベッド…🛏 介助者の腰痛予防や介助負担の軽減の為にも、 高くなるベッドも気に留めてみてください 🎵 高床ベッドについて
みなさんこんにちは! 毎日寒い日が続いていますね。 毎年このシーズンになると、エアーマットをご利用いただいているお客様より 「電気毛布を使いたいのだけれど、どうすれば良いでしょうか?」 といったご質問を多く頂きます。 電
こんにちは。 サクラケア 福祉用具専門相談員の宮澤です ♪ 寒い日が続きトイレが近くなるこの季節。 ご利用者様のお宅に訪問していると 「夜間のトイレが2時間おき・・・」 「何度もトイレに行く
今年は特に熱中症に警戒を! 連日、猛暑が続く中、よく目にするようになったのが熱中症で救急搬送されるというニュースです。今年は昨年と比較して、救急搬送される件数が多い傾向にあります。9月頃まで油断できない時期が続くため、こ
高齢者ほど、身近な感染症に要注意 感染症と聞くと何を思い出しますか?今なら真っ先に「新型コロナウイルス」を挙げる人が多いでしょう。でも、感染症は他にもインフルエンザやノロウイルス、尿路感染症などがあり、日頃からとても身近